

電子銃電源の開発で培ってきた重畳(フローティング)技術を生かした製品です。
電子顕微鏡におけるフィラメント加熱電源、FIB装置におけるガリウム加熱電源、質量分析計のイオン源など高電圧の絡む重畳(フローティング)技術は理科学機器や半導体装置のあらゆる分野において重要な技術となっております。下記の製品以外にもカスタムオーダーに応じることが可能です。お問い合わせください。

 |
 |
VH30KI-24-24W 高耐圧(30KV)DC-DCコンバータ |


|
 |
用途:質量分析装置のイオン源、SEMの初期開発などに最適です
高圧ユニット用フローティング電源として特別に設計されたDC−DCコンバータです。DC24Vを入力として同電圧を出力させ、1Aまで取り出すことが可能な高耐圧フローティング電源です。一次側・二次側間は電気的に完全遮断されております。
|
※標準仕様は30kV耐圧ですが、特注で50kVまで対応可能です。

 |
 |
FCC3A502-XP 出力絶縁型(耐圧5KV)定電流電源 |


|
 |
用途:走査型電子顕微鏡(SEM)、低エネルギー電子顕微鏡(LEEM)、光電子顕微鏡(PEEM)、スピン偏極低エネルギー電子顕微鏡(SP-LEEM)などのフィラメント加熱用電流源。
|
※標準仕様は5kV耐圧ですが、特注で10kVまで対応可能です。 |
 |
|
|